-
AVアンプ Pioneer VSX-LX305
¥173,250
SOLD OUT
最高峰の8K映像に対応、進化したDSP技術で 「Dirac Live」と「Advanced MCACC」を搭載、 包み込まれる様なサラウンド空間を実現する9ch AVレシーバー https://www.pioneer-audio.jp/vsx-lx305
-
AVアンプ ONKYO TX-RZ50
¥192,500
SOLD OUT
理想的な視聴空間を実現する Dirac Live, リアルな音像を再現するスピーカー制動力、最高のホームシアター体験を実現する9.2ch AVレシーバー https://www.onkyo-audio.jp/tx-rz50
-
AVアンプ ONKYO TX-NR6100
¥115,600
SOLD OUT
ONKYO - TX-NR6100/ブラック(7.2ch・AVレシーバー) ホームシアターサウンド認証THX Select™取得、 迫力の8k映像と立体音響を楽しめる7.2ch AVレシーバー https://www.onkyo-audio.jp/tx-nr6100
-
AVアンプ ONKYO TX-RZ70
¥397,634
SOLD OUT
ONKYO AV アンプ史上最高峰の音質 TX-RZ70は、長年培ってきたダイナミックオーディオアンプ技術をベースに新たなシンメトリック構造を採用しました。「ハイカレント3段インバーテッドダーリントン回路」、「低NFB回路」、「全チャンネル VLSC回路」など全ての進化により、クリアで正確な音像を再現します。 また、音像の大きさやステージ感、空間の広さ、ボーカルのリバーブ音などを正確に表現することで、ONKYO AVアンプ史上最高峰の音質を達成。さらに「Dirac Live」の標準搭載に加え「Dirac Live Bass Control」にもオプションで対応し、これまでに体験したことの無い驚きと感動を生み出します。 詳細リンク先 https://www.onkyo-audio.jp/tx-rz70
-
DRX-R1.1 /AVアンプ
¥198,000
品名 11.2chネットワークAVレシーバー 品番 DRX-R1.1 希望小売価格 \450,000(税別) 新品 主な特徴 シアターサウンド世界基準THX Selectに準拠 HDMI信号を非圧縮で長距離伝送可能なHD Base T™搭載(HDCP2.2/4K/60Hz/4:4:4対応) 別売りオプションのHDBaseT™レシーバーHDB-RX1を使用することで、HDBaseT™経由での IR / RS232Cコントロール(パススルー)に対応 視聴者を包み込み臨場感あふれるシネマサウンドDolby Atoms、DTS:Xに対応プロセッサー搭載(7.2.4chまで対応) HDMI 8入力(フロント1+リア7)/ 2出力(4K UltraHD / HDCP2.2 / Dolby Vision対応)を装備 HDR10、HLG(Hybrid Log-Gamma)、WCG(Wide Color Gamut)、Extended Colorimetry(sYCC601、Adobe RGB、Adobe YYC601)、BT.2020ビデオパススルー出力対応 独自の音場補正機能‘AccuEQ Room Calibration’に加え、イネーブルドスピーカーの視聴環境を最適化する‘AccuRefl ex’を搭載 ネットワークオーディオ再生、AI Speakerからのボイスコントロールに対応するChromecast built-in搭載 ネットワークオーディオ再生Spotifyに対応。 ネットワークマルチルームストリーミング再生可能なDTS Play-Fiに対応 Appleのワイヤレスストリーミング技術「AirPlay」機能を標準で搭載 インターネットラジオ接続機能搭載 : TuneIn Radio、radiko.jp ネットワークワイヤレスでマルチルームストリーミング再生可能なFlareConnectに対応 iPod touch / iPhone及びAndroidからのコントロールアプリ、”Integra Control Pro” DSDファイルのネイティブ再生を可能とするDSD DAC Direct 機能(DSD 2.8MHz / 5.6MHz / 11.2MHz) LAN及びUSBからのLossless及びHD Audioファイル再生(DSD 2.8MHz/ 5.6MHz / 11.2MHz Stereo、192 / 24PCM、Dolby TrueHD、FLAC、WAV、ALAC、AIFF、MP3、AAC) その他の特徴 省スペースで高い駆動力を得られる高効率なハイブリッド・ハイカレントデジタルアンプ搭載 アナログ電源部には、漏洩磁束の低減を図る専用チューンが施された電源トランスを採用 微小信号を扱う多くのハイエンド機器に搭載され評価の高い「シールドDC/DCコイル」をデジタル回路部に採用 音質を徹底追求し、信号経路の隅々に至るまでクオリティを高めるため、部品メーカーと共同開発したカスタムパーツを採用 高周波ノイズを徹底除去する独自フィルター回路”VLSC”を全chへ搭載 高精度な演算処理を行う浮動小数点32bit DSP ×3基搭載(アナログデバイセズ社 SHARC ×2、テキサスインスツルメント社 Aureus ×1) 旭化成エレクトロニクス社製768kHz/32bitの新世代プレミアムDAC 「AK4490」(フロントL/R)と「AK4458」(他チャンネル)を搭載 より自然な音楽再生を実現するギャップレス再生に対応 *再生環境や音源(ファイル)によってはギャップレス再生ができない場合があります。 11.2chプリアウトRCA端子装備 PHONO入力端子搭載(MMカートリッジ対応) Ethernet及びUSB経由でのファームウェアアップデートに対応 映像/音声入力が無く無操作の状態で一定時間経つと、本機が自動的にスタンバイ状態に移行する、自動スタンバイ機能搭載 カスタムインストレーション ホーム・オートメーションシステムと接続可能な「RS232ポート」と「Ethernet端子」装備 赤外線受光ユニットと接続してリモコン操作を可能にする「IR端子」を2入力、1出力装備 他の機器と電源連動をする、プログラム可能な12Vトリガー3系統搭載(ディレイセッティング可) 内部アンプを使用し別室へ音声信号を配信するPowered Zone2 & Zone3 外部アンプを使用し別室に音声信号を配信するZone2 & Zone3プリアウト装備 セカンドルームでもHDビデオを視聴可能なZone2 HDMI装備(Zone2OSD対応) BGMに最適な「Full Mono」音場モード設定 各インプット毎に「HDMI」、「COAXIAL」、「OPTICAL」、「ANALOG」と音声選択可能なオーディオセレクター機能搭載。 設定項目の保存、呼戻しを可能とするStore & Recall機能搭載